よしりんの四毒ぬきの動画を見て
肌感覚で、コレダ!と感じました。
学べば学ぶほど
家族にも知らせたくなります。
よしりんが言うように
四毒ぬき生活は「趣味」なので
家族といえど
引きずり込まない。
とは言え、夫がこのままの食生活で
パーキンソン病になっても困るのです。
よしりんの話に合うものを
英語で調べています。
説得材料(笑)に、という姑息な理由からでしたが
いろいろ知っていくのは
楽しいものです♬
上記の記事は、Perkinson’s Resource Organizationという組織です。
どれほど信ぴょう性がある団体かは、まだ不明です。
(このあと、いろいろ調べたら、しっかりした団体だとわかりました。)
「リサーチの文献」というよりも、「ブログ記事」的な使用かもです。
そして、下記の画面左下に現れる「〇〇さんが、〇〇ドル寄付されました!」みたいなのも、ちょっときな臭いです。笑
記事のタイトルの下の「スタッフライター」とうのも気になります。(笑)
しかし、書いてることは、納得というか、私が探していた内容なのです。
できれば、この内容で、リサーチ文献がほしい。(Aチームの夫にシェアするように、笑)
PROについて、少し調べました。
Jo Rosenという女性が1990年に設立されたそうです。
彼女のお母さんとフィアンセがパーキンソン病と診断されたからそうです。
設立者のJoさんの動画はこちらから見れます。
PROのYoutubeチャンネルも、あります。
この団体って?と思い始めて、調べてみましたら、
なんだ、しっかりした団体だなっと感じました。
そして、そのPROのページに乗っていた記事がこちらです。
こちらの記事中に、文献の記載がありました。
そちらの文献は、以下のリンクから見れます。
↑このNIHっていうのが、なんともAチームの夫が信じそうな感じです。笑
この手の話をしたときに、「僕はセリアック病じゃない!」と言ってた夫。
♡
(ここから、ちょっと余談。。笑)
夫は、10年ぐらい前にIBSになりました。Irritable Bowl Syndromeと呼ばれる「原因不明」の病気にかかりました。(当時、そのIBSのことを、よく見聞きしました。)
病院に行っても、原因不明。
大腸がんや、大腸の炎症も考えられるので、コロナスカピーを医者に勧められて、やるものの、大腸は至って、美しかったそうです。
セリアック病の友人に話したところ、IBSには食事療法がいいよ!とFODMOPsのことを教えてもらいました。
まずは、食べるものを、めっちゃシンプルにして、体の様子を見ながら、一品一品、食生活に戻していくっということを、やっていました。
グルテンフリーのパンをつくるために、レシピを探して、家でパンを焼いていました。
グルテン以外にも、キノコ類、にんにく、玉ねぎ、りんご、乳製品、などなど、ガスがおなかに溜まりやすい食品を、一切取らないようにしていました。
「10年前にIBSにもなって、グルテンにも反応してたんだから、あなたの体は過敏でしょう、グルテンに。」と私が言ったところ、
「えっ?グルテン食べてたでしょ、IBSの時」っていうのです、夫。
もう、がっくり。。。言葉を失いました。。。
(余談、おしまい)
上記のNIHの文献のタイトルに「silent celiac disease」とあります。
セリアック病には、二種類あるようです。
一つ目は、下痢や腹痛などの症状がみられるもの。
二つ目は、上記の症状は見られないけれど、グルテンに過敏に反応しているもの。
(今日見た、Youtube動画で、二つも同じことを話されているのを聞きましたよ)
さて、文献、読もうと、下のほうにスクロールしてみると、
なっ!ない!
なぜ?
Abstructもなくて、「類似した文献」がいきなりでてきて、「引用先」「引用元」とか出てきました。
Full Textを読みたくて、以下の赤で囲んだところをクリックしました。
すると、「5000円だして、買ってね」ですって。
とりあえず、PROサイトで見つけた、記事を読んでみようと思います。
記事を読んだ感想は、また今度、書いていきます。
読んでくださって、ありがとうございます。
必要とされている方に、届くといいな♡
みもざ♡いろいろクリエーションズ