ホームページ作成– category –
-
【アメリカでLLC】ドメインをどこで買う?レンタルサーバー(web hosting)はどこで?18歳の娘のビジネス♡ジャーニー
今日は、ビジネス用のホームページ開設について書いていきます。 見てほしい人が日本にいる場合☆PorkbunとConoha わたしは、去年(2024年)に、ホームページを立ち上げました。 いろいろ調べて、ドメインはPorkbunという会社から購入しました。 その後、ア... -
【じぶん♡ビジネス】Sniptoolを使った後に、Microsoft Clipchamp使ってみた。
「Google ClassroomでBeepを使って、こんな風に録音できますよ」っていう説明動画を作りました。 その動画を、Microsoft Clipchampとやらで、少し編集してみました。 簡単で、PCで操作できるのが、感動でした。笑 (いままで、動画はスマホでVLLOでやって... -
【自分♡ビジネス】BEEPを使ってGoogle Classroomで音声をシェアする方法(日本語教師さん向け♪)
日本語を教える仕事をしています。 この度、オンラインでの個人セッションを始めました。 申し込んでくれた生徒さんに感謝です。 日本語のビギナーコースを開催したときには、生徒さん10名に対して、 Zoomでグーグルスライドをシェアして、授業をさせて... -
【じぶん♡ビジネス】スクエアで、お支払い用のリンクを、スマホで作る方法
パンデミック前は、face to faceで図書館や、地元のカフェで日本語を教えていました。 パンデミック後は、zoomを使ってオンラインで日本語を教える仕事をさせていただいています。(ほんと、感謝♡) オンラインなのでお支払いはスクエアを利用しています。... -
【自分♡ビジネス】スクエアでお客様に、後日オンラインでレシートをお渡しする方法
オンラインで日本語を教える仕事をしています。 今回は、オンラインでお客様からお支払いをいただいた後に、レシートを送る方法を備忘録的に書いていきます。 スクエアで「リンクを作成」して、そのリンクをコースに申し込みいただいたお客様にお送りしま... -
HP laptopのタッチインプットが出来なくなる件。(タッチスクリーンは、英語では”touch input”と呼ばれています)
2月1日(土曜日)に地元のBest buyで、HPのラップトップを購入しました。 (15日間のうちなら、返品可能です。) 1週間後の2月9日に、不具合が出ました。 (備忘録的に、ここに書いておきます。) 突然、タッチスクリーンが反応しなくなりました。 ... -
【アメリカでPCを返品する場合】Windows 11 をfactory resetする方法
パソコンのことって、正直、苦手です。 でも、やりたいことがあるから、PCも使うし、不具合なら修理にも出す。 「知らない」から「やったことない」から、メンドーだなって感じるけど、 重い腰を上げて、調べてみれば、なんてことはなかった!なんてこと、... -
【CLIP STUDIO PAINT】超初心者でもデジタルお絵描き楽しんじゃう♡スタイラスで書けない問題をカンタン解決
12月30日に「デジタルでマンガ描いたら?」と天の声が下りてきました。笑 キンドルで初めて本を出したときは、なんともアナログな方法でやっていました。 https://amzn.to/3BFW8QQ 天のお声を聞いてから、あれよあれよと手を出して、CLIP STUDIO PAINT... -
【初心者50代専業主婦がトライ♪】Youtuberへの道?!(笑)OBSを使ってDVDプレーヤーをパソコンモニターに表示する方法
こんちは。みもざ♡です。 今日、新たな道がパカッと開いちゃったのです。 面白すぎるので、ブログにてシェアしちゃいます。 スマホで動画を作って、Youtubeチャンネルにアップしたりしていました。 時々、パソコンのスクリーンを映して、説明されている動... -
インスタ画面内のQRコードを読む方法
こちらの記事で、インスタグラムの投稿とホームページをリンクする方法を、ご紹介しました。 今回、QRコードを使いました。 確認にため、自分のインスタに入って、投稿を確認して、QRコードをクリックしようとしました。 んが!!笑 インスタの画面上では...
12