ホームページ作成– category –
-
HP laptopのタッチインプットが出来なくなる件。(タッチスクリーンは、英語では”touch input”と呼ばれています)
2月1日(土曜日)に地元のBest buyで、HPのラップトップを購入しました。 (15日間のうちなら、返品可能です。) 1週間後の2月9日に、不具合が出ました。 (備忘録的に、ここに書いておきます。) 突然、タッチスクリーンが反応しなくなりました。 ... -
【アメリカでPCを返品する場合】Windows 11 をfactory resetする方法
パソコンのことって、正直、苦手です。 でも、やりたいことがあるから、PCも使うし、不具合なら修理にも出す。 「知らない」から「やったことない」から、メンドーだなって感じるけど、 重い腰を上げて、調べてみれば、なんてことはなかった!なんてこと、... -
【CLIP STUDIO PAINT】超初心者でもデジタルお絵描き楽しんじゃう♡スタイラスで書けない問題をカンタン解決
12月30日に「デジタルでマンガ描いたら?」と天の声が下りてきました。笑 キンドルで初めて本を出したときは、なんともアナログな方法でやっていました。 https://amzn.to/3BFW8QQ 天のお声を聞いてから、あれよあれよと手を出して、CLIP STUDIO PAINT... -
【初心者50代専業主婦がトライ♪】Youtuberへの道?!(笑)OBSを使ってDVDプレーヤーをパソコンモニターに表示する方法
こんちは。みもざ♡です。 今日、新たな道がパカッと開いちゃったのです。 面白すぎるので、ブログにてシェアしちゃいます。 スマホで動画を作って、Youtubeチャンネルにアップしたりしていました。 時々、パソコンのスクリーンを映して、説明されている動... -
インスタ画面内のQRコードを読む方法
こちらの記事で、インスタグラムの投稿とホームページをリンクする方法を、ご紹介しました。 今回、QRコードを使いました。 確認にため、自分のインスタに入って、投稿を確認して、QRコードをクリックしようとしました。 んが!!笑 インスタの画面上では... -
【インスタ】PCで複数の写真をアップロードする&QRコードものせちゃう♪
好きな写真を載せたりして使っていた、インスタグラム。 あるテーマ(ネイティブ娘の英会話)のアカウントを作りました。 https://www.instagram.com/eigo_de_asobo こちらで作った記事とホームページの記事を連携させる方法を、書いていきます。 1)QRコ... -
【キンドルでマンガ出版】縦読みFliptoonで、ページの境目がハッキリしない問題を、解決♡
こちらの記事の続きです。 前回、「出版完了」となったものの、縦読みバージョンで、ページの境目がハッキリしないのが、難点でした。 縦読みについての情報を、こちらで見つけました。 https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/manga/info 縦書きFliptoonについて... -
【キンドルでマンガを出版】Fliptoonで縦読み?それとも通常の横読み?
ただいま、描いてたマンガをキンドルで出版しちゃおう!っと遊んでいます。 初めてのことで、すったもんだしていますが(笑)、備忘録もかねて、気づいたことを書いていこうと思います。 【全体の流れ】 1)KDPのアカウントを作成 すでに使っているアマゾ... -
【初心者でも出来る♡】ConohaWINGで二つ目の無料ドメインを取得してからWordPressをインストールする方法
わたしは、他社で購入したドメインをConohaWINGのレンタルサーバーに移管して、このサイト(www.iroirocreations.com)を運営しています。 ConohaWINGでは、二つの無料のドメインを利用できます。ひとつめは.comが使用が可能で、ふたつめは.comは使用不可... -
【超初心者でも出来る♬】Googleサーチコンソールを導入する方法(Conohaを使用した海外居住者のケース)
ドキドキしながら足を踏み入れた「ホームページ」の世界♡ 最初は書いてるだけで楽しかったのだけど、書いてるうちに「多くの人に届けたいな♪」という思いが溢れてきます。 そんなこんなで出会った「SEO対策」という言葉。 言ってみれば、アナタの記事や情...
12