四毒ぬき♡– category –
-
【四毒ぬきライフ in アメリカ】冷凍Ocean Perchで魚の煮つけに初挑戦
海外で四毒ぬき生活、楽しまれてる皆さま、こんにちは♡ 四毒ぬきをはじめると、新しい世界が広がるというか、新しいレシピに手が出ますよね。 特に、魚類! しかぁーし!わたしが住んでいる地域は、スーパーで売られている魚類が限られています。泣 日本の... -
【四毒ぬきライフ in アメリカ】家で作れちゃう♪自家製だしパウダー
アメリカに住んでいると日本食が懐かしくなるものですよね。 しかも、わたしのように田舎暮らししていると、日系スーパーも周りになくて。泣 でも、最近はアマゾンさまさまです。(いい時代になりましたねえ、遠い目、笑) https://amzn.to/3PGj0mp https:... -
【のどを労わる♡四毒ぬきライフ in アメリカ】赤玉ねぎ♡にんにく♡はちみつシロップ
のどが痛いとき、なにも考えずに、のど飴を口にしていました。 四毒ぬきライフを始める少し前に、Xで面白そうな動画に出会いました。 母なる自然は、人間に必要なもの、すでに与えてくれているんですね♪ https://twitter.com/FredsFarm247/status/18594653... -
【四毒ぬきレシピ in アメリカ】手羽元のさっぱり煮物♡白人ハーフの高校生男子のおやつにピッタリ!
四毒ぬきライフを始めて、今まで試したことのなかったレシピを試しています。 (たのしい♪) 今日は、手羽元のレシピに初トライしました。 (今まで、チキンといえば、胸肉&もも肉ばっかり使っていました) こちらのレシピを参考にしました。 1)弱火~... -
【四毒ぬきライフ】よしりんの言葉が降ってきた♡「海藻って腸内細菌のエサなんすよ」
よしりんの動画を手当たり次第に見ているので、どこの動画で話されていたのか、よー分からんのですが、 ふっと頭に降ってくることがあります。 こないだ空港で搭乗時間を待ってる間に、朝、早起きして作ってきた海苔で巻いたおにぎりをムシャムシャ食べて... -
【四毒ぬきレシピ】玄米 de 炊き込みご飯 in アメリカ♡白人の家族もヨロコブ
海外でも四毒ぬきライフたのしんでいます、みもざです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、玄米で炊き込みご飯を炊いたので、備忘録的にレシピなどを残しておきます。 玄米は8時間ぐらい浸水しよう 玄米とか豆類って、すぐに炊くんじゃなく... -
【四毒ぬき】すべての植物油が毒なわけ
よしりんの四毒ぬき生活2024年12月から始めています♡ 今日は、自分の理解力をあげるために、 よしりんの動画を再度みながら、 すべての植物油が体によろしくない理由を書いていきます。 https://youtu.be/vuYv0VVcc74?si=T_o8ddabPRw-GyGX 3分11秒 皮下... -
【四毒ぬき】テーマパークで四毒ぬきをするための心得♡
ハロー、みもざ♡です。 今年の年末年始は、義両親宅に滞在しました。 1週間、なんとか四毒ぬき生活を完了しました❣️祝 家族でテーマパークに行きました。 あれって本当に子どものためっすね、 世の中の親御さんたち、お疲れさまっす。 このテーマパークに... -
【惜しい!】Seed Oilは、あかんって言ってる人、みーつけた。
よしりんの話していることを 英語で話してる人、いたらいいなあっと思って、ちょっと調べてました。 こちらの女性の医者さん。 めっちゃええこと、言うてる! でも、惜しい! オリーブ油やココナツ油は、いいんやって、言ってた。 でも、面白かったので、... -
2種類あるセリアック病。症状ありと症状なし。
セリアック病には二種類あるっと最近知りました。 一つ目は、下痢や腹痛などの症状があるもの。 二つ目は、上記の症状がないもの。 セリアック病ではなくても、グルテンに対して敏感な人もいるそうです。 https://youtu.be/pdMOxVRtCkc?si=35X8sfDje6Ryy7E...
12